「この島でしかこの味は出せんのよ。」

人口約200人の島から、
全国に向けて魅力を発信

新居大島が島を挙げて取り組んでいる七福芋栽培ですが、生産者のうち半数以上が80歳を超え、高齢化が進んでいます。そんな中、65歳で定年退職してから七福芋の栽培を始めた白石さん。県内各地や首都圏に七福芋のを送りその魅力をアピールするなど、精力的に取り組んできました。

七福芋には地元の食品業界も注目し、焼酎やスイーツ、菓子パンなど様々な商品に利用され、地域の活性化にも大きく貢献しています。

こんなにおいしい七福芋を絶やすわけには…

秋月 純一さんは大学卒業後、地元に戻り就職。その傍らNPO法人のスタッフとして様々なボランティア活動に参加。その中で「七福芋」と出会い、農業を通じての島復興に燃える。
新居浜市大島では、農家の高齢化や後継者不足が深刻です。
そこで、島の人たちと共に栽培の取組みをスタートしました。
島外の人にも芋づくりに関わってもらうことで交流が生まれ、それがまたお年寄りの元気の源にもなっています。
 こんなに美味しい七福芋を、絶やすわけにはいきません。
甘みが強く、希少な七福芋も使った「七福芋 あんぶん」の知名度を上げることで、島に活気を取り戻し、生産農家の生きがいになるよう日々頑張っています。

PAGE TOP